Movable Typeでエントリーのはてなブックマーク数を表示




はてなブックマークで、エントリーの被ブックマーク数を画像で取得するAPIが公開されました。
本日はてなブックマークの各エントリーのブックマーク数を画像で取得するための API を公開しました。機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - ブックマーク数を画像で取得する API の公開について
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20060712/1152696382
これ使えば自分のエントリーにはてなブックマークの数を表示できるというわけですね。あんまりはてブされるブログではないけど物は試しに設定してみました。
設定は簡単で、画像を表示したいところに
<img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/エントリーのURL">
と記述するだけ。で、Movable Typeは<$MTEntryPermalink$>でエントリーごと個別のURLが取れるので、
<img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/large/<$MTEntryPermalink$>">
とすればお見事画像が表示できます。ただ、画像だけじゃさみしいのでせっかくだからリンク数をクリックしたらはてなブックマークの該当ページに飛びたいよねって人は、同じ<$MTEntryPermalink$>をもう一回つかって
<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/<$MTEntryPermalink$>"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/large/<$MTEntryPermalink$>"></a>
とすればはてなブックマークの個別ページへリンクできます。Movable Typeユーザーには当たり前の知識かもしれませんがメモ代わりに。実際に表示するとどうなるかはこのエントリーでもご参照ください。