【お知らせ】
新ブログ開設しました。

ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します

« 「無関心層」を乗り越えるWii(P) | メイン(M) | V4達成 »(N)

Wiiリモコンのストラップ切れ問題に関する所感

このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークでこのサイトを登録している人数 users BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

 ネットでちょこまか話題になっていたWiiリモコンのストラップが切れる問題に関して、ついに任天堂が動きました。

「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い
http://www.nintendo.co.jp/wii/news/strap.html

 正直この話題は華麗にスルー方向だったんですが、まさか任天堂が公式にここまでの対応を取るとは。気になる人は交換応じますよという公式コメントで十分かと思ってたんですが全交換に踏み切るあたり、さすがドット抜けですら本体交換する会社です。□ボタンが華麗なる仕様の会社とは(ry

 はじめに断っておくと、今回の件に関しては任天堂擁護派です。妊娠と呼ばれてもかまいませんが、今回の件で注目されている「切れるストラップ」については、自分の考える客観からすればどうにも視点が腑に落ちかねるので。

 今回のストラップが切れる問題を少しずつ切り分けて考えましょう。ストラップしてませんでしたとかはもう問題外の外なので置いておくとして、きちんと任天堂の指示通りストラップをしていたのにストラップが切れてしまった、という事象のみ考えたいと思います。

 まずは、ストラップに負荷のかかる場面がどれくらいの頻度で発生するのか。少なくとも私の場合、発売日購入してからほぼ毎日のようにプレイしていますが、ストラップが切れるどころか、手からすっぽぬけたことすら一度もありません。こないだやったWiiナイトでも、Wii経験者から初体験者までさまざまでしたが、異様なまでの盛り上がりこそ見せたものの、手からすっぽぬけちゃったというシーンはほとんど見かけませんでした。

 とはいえ、ついつい振り回してすっぽぬけてしまう子供や、何らかの理由で握力があまり無い方々であれば、手からすっぽぬけちゃうのもやむを得ないかもしれません。そういう想定外のシーンにおいて、ストラップの強度を高めておくと言うのは正しいですし、ゲームに触れたことの無い層にゲームを広めていくためには大事な戦略かもしれませんね。

 それでは、握力もそれなりにあって普通にゲームをプレイできるのにストラップに負荷をかけているという場面。ここは「握力とかには特に支障ないんだけど、ついつい遊んでいたら手からすっぽ抜けてしまう」「たった1回だけすっぽぬけただけで切れてしまう」の2つにわけて考えます。後者に関しては、ストラップの強度以前にそのストラップが不良品ですね明らかに。

 で、前者こそが今回の一番のポイントだと思うのですが、発売して1ヶ月も経っていないゲーム機で、0.6mmとはいえそれなりの強度を持っているストラップがついていても、そのストラップが切れてしまうほど負荷がかかるすっぽ抜け方する遊び方ってどういうこと? そこまでリモコンが手離れしやすい人がいたとしたら、こわくて卓球とか遊べないね。熱中してたら相手のラケットが自分の顔面向かって飛んでくるんですよ。ひー怖いよガクブル。

 という冗談はさておき、ストラップというのはあくまで補助であって、基本的な使い方はきちんとリモコンを握り締めて使うことにあるはず。もちろん思いもがけないときについ手から離れてしまい、そのときにストラップが切れてしまったら大変ですから、ストラップの強度が高いにこしたことはありません。でもね、そもそもストラップに負荷がかかるようなプレイスタイルが前提ってのがそもそもおかしくありませんかと。

 くりかえしますがいざというときのストラップの強度は高いにこしたことは無い。それは間違いないことですし、任天堂のこの対応はえらいとおもう。ただ、大事なのはそもそもストラップに負荷をかけないよう、きちんと手に持って遊ぶということであって、ストラップに負荷がかかって当然というような視点はちょっといかがなものかと思うわけです。

 以前、学校の校庭にあるブランコでけがをした子供がいて、そんな危ないもの撤収しなさいといってブランコが校庭からなくなった、みたいな話を聞いたことがあります。ブランコじゃないかもしれないし、校庭じゃなくて公園かもしれないけど、主旨はそんな感じ。

 で、そんなことを言い出していたら、世の中危険がいっぱいなわけです。極論かもしれないけど、道路で走ってアスファルトで転んでも大怪我するわけだし。大事なのはブランコがあぶないかどうかではなくて、ブランコを安全に乗りこなすことであり、それを教える大人や先生ですよね(それでも無視して危ない遊び方するこどもはブランコの危険性以前の問題ですから華麗にスルー)。

もしものためにストラップを強化する任天堂も大事ですが、Wiiのユーザーもストラップに文句を向ける前に、まずは自分のWiiのプレイスタイルについて改めて考えてみませんか。

そしてもう1つ、今回はWiiリモコンばかりが騒がれていますが、PS3にも6軸のセンサーが搭載されているわけです。まだ6軸をフル活用したゲームは少ないですが、もしWiiみたいに大きな動作が必要なゲームが登場したら、ストラップがないPS3のほうが危ない気も。海外の製品だかデモだかで、PS3をバスケットボールにみたててダンクするゲームをみたことがありますが、あんな感じで勢いよくPS3のコントローラ振り回すソフトがでてくるのかも。今のうちにPS3もそういうゲームに備えて何かしらの策を考えておいたほうがいいかもしれませんね。

ちなみに私はストラップ交換する気はありません。そもそも最近は手離れもありえないのでストラップすらしてないので。むしろストラップしているときのほうが、ゲームやめてちょっと身の回りのものを取ろうかと思ったときにストラップしていることを忘れて手にストラップがぶら下がり、あぶないシーンも多々あったくらいなので。






このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

プロフィール


ブログツール


    +6601






アーカイブ