「Movable Typeでmodiphi」を実際にやってみた
users「Feedで完結された世界」と話題を集めまくっているmodiphi。さっそくユーザー登録して使ってみたんですが、あまりに先進的なインターフェイスすぎてさっぱり使いこなせませんでした……。これまでいろんな新しいサービスに飛びついてきましたが、ここまで使いこなせなかったサービスというのは久々かもしれんね。
MODIPHI
http://www.modiphi.com/
しかし、サイトを持たずにフィードだけで成立するサービスというのはコンセプトとして興味津々なわけです。個人的にはフィードメインにしても別にアーカイブはサイトに残していいんじゃないかと思ったりするわけですが、それはサイト中心に生きてきた人間の発想であって、フィードだけで成り立つ世界を体感しないとわからないのかもしれない。わからないからスルーしてしまうのと、わかったうえで「これは意味が無い」と判断するのは大違いであって、自分としてはわからないから切り捨てるのではなく、その意味を自分の目で見極めたい。人間は考える葦ですからね。
しかしながら前述の通りmodiphiはインターフェイスが先進的すぎてどうしていいかわからなかったのですが、そんな超絶最高のタイミングで、巨匠みらの先生がMovable Typeでmodiphiちっくな使い方をするためのエントリーを公開。このエントリーに感銘を受けて、さっそくMovable Typeでmodiphiを実現してみたよ!
Milano::Monolog: modiphiをMTで実現してみた
http://rebecca.ac/milano/mt/archives/001645.html
作り方はこのエントリーが懇切丁寧なので手順さえ間違えなければ大丈夫。出来上がったRSSは「カテゴリー名.xml」になるので、カテゴリ名も最初に設定しておくといいと思います。「cat21.xml」とかじゃわかりにくいしね。
で、Feedオンリーの世界ではアクセス解析もPVも存在しない世界なので、とりあえずFeedburnerでFeedをちょちょいと燃やしといた。Feedburner使ったらブラウザで内容読めちゃうじゃねーかって突っ込みは無しの方向で。
やはりブラウザでそのまま見えちゃうのはちと違うと思ったのでFeedBurnerはずしました。
日記
http://blogging.from.tv/modiphi/diary.xml
音楽
http://blogging.from.tv/modiphi/music.xml
本
http://blogging.from.tv/modiphi/book.xml
映画
http://blogging.from.tv/modiphi/movie.xml
マンガ
http://blogging.from.tv/modiphi/comic.xml
テレビ
http://blogging.from.tv/modiphi/tv.xml
ゲーム
http://blogging.from.tv/modiphi/game.xml
カテゴリごと取得してらんねーよ、って人はこちらで。
全体
http://blogging.from.tv/modiphi/index.xml
んでまあ作ってる最中で、なるほどフィードだけの世界ってこういうことなのかなというのがちろりとわかってきたのですが、それはもう少し動向見守ってから改めて書きたいと思います。べ、別に2回にわけてエントリー増やそうとしてるんじゃないんだからね!