モバイル: 2007年12月アーカイブ
1つ前のエントリーでも書きましたが、今日からドコモユーザーになりました。ウィルコムは移行が済んだら解約の予定。初めて手にしたPS-601からは10年以上、新機種「RZ-J90」欲しさに新規回線に契約したがゆえに「@pdx.ne.jp」ドメインを失ってしまった今の回線も7年以上が経っているウィルコムですが、いよいよお別れの時期が来た様です。
どうも一部ではウィルコム大好き人間に思われているようですが、ウィルコムそのものに対する愛情みたいなものは残念ながらござんせん。ただ、今までのウィルコムは携帯電話を持つよりも自分にとってメリットがあったし、コストパフォーマンスの高さでも確実にメリットがあったから使い続けていたというのが現実なのです。
ところがウィルコムの一番の特徴であったPC向け定額データ通信はイー・モバイルが登場したことでその存在感がなくなってしまった。もちろんイー・モバイルは全国のエリア展開はまだまだなんだけど、利用の90%以上が都内であり、これまで使っている限り「つながらない」という場面がほとんどなかっただけに、ウィルコムの定額データを使うメリットがどんどん薄れている。
そこに加えて音声端末としての機能の悲しさ。スマートフォンはいろいろ機能追加できて楽しいし、Skypeが使えるのもメリットなんですが、おサイフケータイが無いのが一番いたい。ワンセグはあるけど外付けだし本体で録画できないし、そして音声端末自身の機能性もスマートフォンは正直かなり劣る。
で、最後のメリットとしてはウィルコムなら月額4,000円程度で使えるというコストパフォーマンスなんですが、つなぎ放題[2x]だと通信速度は速くても102kbps程度。これに対して携帯電話なら最近は下り3Mbps超で、前述の通りワンセグやらおサイフケータイも使える。さらにウィルコムでは対応してくれていないモバイルサービスなんかもこれで便利に使えるわけで、それで月額料金がかさむ分には十分に元が取れているんじゃなかろうか。安いぶん満足度が30%なのと、高いけど満足度が80%だったら、コストパフォーマンスという観点からは判断が難しいですよね。
既存ユーザーのメリットが薄くなっているというのもあって、ウィルコムが推進するウィルコム定額プランは長期割引が関係ないから解約して新規で契約しても料金変わらないんですよね。まあ、既存ユーザーのメリットが薄いというのはどのキャリアも一緒だと思いますが、まだまだ2台目ケータイの域を脱出できないウィルコムと、他社を積極的に奪える携帯電話事業者とは既存の重さが違うと思いますし、もうちょいウィルコムは既存ユーザーが逃げ出さない努力を考えた方がいい気がしますね。
あとはほかにもいろいろな事情があって携帯電話への移行を考えていたんですが、年末年始は挨拶メールも飛び交う時期なので、このタイミングで変えておいた方が便利なんじゃないかという結論に。正月のヒマな時間を使って機能覚えたりデータ移行したりできますしね。
次に選んだのはキャリアですが、これはもう正直迷うこと無くドコモ。まあドコモにせざるを得ないいろいろな事情もあったんですが、サービスもだいぶ充実してきているし、何より端末スペックが他キャリアより魅力的すぎました。実際量販店の売り場も噂通りドコモばかり人が集まっていて、auとソフトバンクはちょっとさみしそうでした。え? なに? ウィルコムって???
端末は全部入りP905iかジョグ+のSO905iで迷いつつもSOを選択。まあP905iが全色品切れというのもありますが。
TOP|P905i|ドコモ商品一覧|携帯電話・PHS|Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/
SO905i | NTTドコモ | Sony Ericsson
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/index.html
Pがスペックで勝っているのはデザインをのぞけばSDHC対応、カメラ画素数が500万画素で動画も手ぶれ補正、Bluetooth対応あたりだったんですが、SDHCはあった方が嬉しいけど携帯ならいらないかなというのと、アドエス用に2GBのmicroSDあるからそれ使い回そうという判断。画素数は元々デジカメですが300万画素くらいで設定しているのと、動画で手ぶれ補正はあまりいらないかな......。Bluetoothはちょっと欲しかったですが、今携帯音楽プレーヤーとして使っているmyloは角型ヘッドフォンで、そのまま携帯に使い回せるからBluetoothより便利かなと。
SOはそれをのぞけばフルスペックだし、何よりAjaxも動くというブラウザの高性能っぷりが期待。まだ体が慣れてないですがJOG+もいい感じで動いています。
パケホーダイフルは日割りができず、12月から契約するとかなりムダになってしまうとの説明があったためにパケホーダイフルは1月1日から適用しており、12月30日、31日はほとんどいじれないのが寂しいですが、ワンセグ機能を中心にいろいろもてあそんでみたいと思います。今のところの悩みはMP4の再生条件がわかりにくいことかな......。説明書やサイトには画面サイズこそあれフォーマットやビットレートの条件がわからないので、そのあたり手探りで調べていきたいと思います。
ここ最近Advanced/W-ZERO3[es]]略してアドエスの不調が続いていました。最初に発生したのは着信を受けるとかなりの確率でフリーズするというもので、もう待ち合わせキラーといっても過言ではない不具合内容。そのたびに時間も来るってしまいメールも受け取れなくなったりとかなり大変でした。
それでもなかなか初期化する時間が取れなくてだましだまし使ってたんですが、こんどはユーザー辞書登録が吹っ飛んだり、カスタマイズした設定が全部リセットされたりとどんどんひどい状況に。これはいい加減なんとかせねば、ということで初期化を決行いたしました。
初期化にあたっての難点は電話帳。メールに関してはGmailにも転送してるから消えてもいいんですが、電話帳が消えるのは困る。で、バックアップどうしようかなと思ってシャープのサイト見ていたら、W-SIM使えばいいことに気づきました。
他のW-SIM対応機種でW-SIMへ電話番号やメールアドレスを登録しました。 入力したすべての電話帳データをW-ZERO3に取り込むことはできますか?
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/category_ans.shtml?category=8&qaid=320&model_id=4
これを見てみると、グループやシークレット設定以外はほぼW-SIMに取り込めるみたい。グループ設定は音声端末では使ってたけどアドエスにしてからは使ってなかったし、これでいいやということで設定。ちなみにやり方はここが詳しいです。
アドエスの電話帳を移行
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_50a2.html
電話帳をバックアップしたら、いったん電池をはずした後に「Fn+F」を押しながら電源を投入でOK。初期設定終わったらW-SIMから電話帳を読み込み、あとは普段使っているアプリをインストールしていきます。アプリもmicroSDに「INSTALL」というフォルダ作っておいて、cabファイルなどを全部保管しているのでらくちん。
ただ1つびっくりしたのがメールの仕様。最近はW-ZERO3メールではなくOutlook使ってるんですが、メール受信したら居間までのメールが流れ込んできた......。どうやらOutlookでゴミ箱に入れるなどの削除行為をしないかぎり、メールがサーバーに残ってるっぽいね。それは消してくれていいんだけどな......。
さて、なんだかんだといって時間のかかる復旧作業なので、ついでに前から気になっていたソフトもインストール。そのあたりも軽くご紹介しておきます。
ttmailW-ZERO3メールではなくOutookを使うときは自動受信機能がついてませんが、このソフト使えば自動受信できるようになります。Outlookもそこまでいいメーラーじゃないですが、W-ZERO3メールと比べればまだマシ。というか専用メーラーなのにW-ZERO3メールのできの悪さはなんなんだろうか。
http://yuukinet.seesaa.net/
カレンダー for ポケP v1.52TODAYに3か月分のカレンダーを表示。スケジュールはローカルではなくGoogleカレンダー使うタイプなのでいらないのですが、「今日何日?」など閲覧用途では結構便利。
http://home.comcast.net/~cheezsj/menuj_pocketpc.htm
smart[es]tCallメールと電話で短縮ダイアル。アプリを呼び出したら横キーで電話とメールを切り替え、あとは数字を押すだけです。
http://dislife.com/software/#smartcall
mpToday Home Page基本的にはTODAYのカスタマイズですが、別途「UKTenki」をインストールすると、今日と明日の天気だけを大きく表示できる.UKTenkiはアイコン小さすぎて読みにくかったのでこれはありがたい。
http://mooop.jp/mptoday.htm
QDz片手で操作できる電話帳。デフォルトの「連絡帳」データそのまま読み込めるので余計なデータ登録も必要なし。さくさくでかなり便利。
http://www.nicque.com/PQz/QDz.htm
RfLedRestrictor地味に素敵なソフト。アドエスは電波強度をランプで表示するんですが、それをつけっぱなしにすると電池の減りが早い。かといってオフにすると通信中は電波アイコンが見えなくなるので、今が圏内なのか圏外なのかわからなくなる。そこでこのソフトは普段はランプオフ(ツールバーのアイコンで電波がわかる)にしておき、通信中で電波アイコンが見えないときだけランプで表示するという、細かいところまで気配りされたソフトです。
http://blog.tauchi.net/2007/12/rfledrestrictor_24.html
WM5torageアドエスをマスストレージ対応にするソフト。使い方は以下が詳しいです。
http://wm5torage.en.softonic.com/windowsmobile
nanの雑記帳 | アドエスでUSBマスストレージ
http://nan.tblog.jp/?eid=153459
今回追加したソフトもcheck*padでまとめておいたのでよろしければどうぞ。いつのまにか12人に登録されていてびっくりしたw
check*pad - Advanced/W-ZERO3[es]インストールソフト
http://www.checkpad.jp/list/show/504483
でも実際、自分が再インストールするときはcheck*padのリストをコピーしてもう1つ作り、終わったものをチェックで片付けていけるのですごく便利だった。インストール系のまとめはサイトでやるよりcheck*padのほうがいいかもなあ。
ウィルコム純減がとどまるところを知りません。
事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0711matu.html
携帯電話事業者が軒並み純増する中、停波が決まっているツーカー、NTTドコモのPHSを除けば現行キャリアで唯一の純減。しかも全国でまんべんなく純減しているという偉業も同時に達成しておられます。終わりが決まっているNTTドコモのPHSと順減数が1万くらいしか違わない点もかなり味わい深い。
10月の時点では「W-VALUE SELECTをうまくアピールできていない」なんて純減の理由があったけど、それから1ヶ月たって純減が変わってないってことはそもそもW-VALUE SELECTにそこまで魅力がなかったんじゃないだろうか。一生懸命中身説明しないと理解されない、もしくは説明しても興味をもたれないならそもそも武器にならないよね。「ホワイトプラン」くらい強烈なプランじゃないとユーザー数増加の武器にはならないとおもう。
同社広報部は、「割賦販売のW-VALUE SELECTを10月から本格的にスタートし、キャンペーンも開始した。しかし浸透までに時間がかかり、10月の数字には反映できていない。早期に浸透を図り、純増に戻していきたい」とコメントしている。
10月の携帯・PHS契約数、ソフトバンクが好調を維持
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37102.html
DDIポケット時代からのウィルコムユーザーとしてはいまさら純減に驚きはしないんだけど、今回の純減は正直やばいと思った。
ウィルコムユーザーは信者ともいうべき熱意もった人が多いですが、それはひとえに「携帯電話にはない」機能があったから。iモードがまだ250文字とかショボいこといってた頃、ウィルコムは受信2,000文字、feel H"(笑)時代には1万文字までやりとりできた。携帯ユーザーがメールしすぎてパケット代涙目になっていた頃、ウィルコムにはメール定額があった。携帯電話が閉じられたケータイコンテンツしか見られない時、ウィルコムにはフルブラウザがあった。
そして何より、ウィルコムには唯一といっていいPC定額があった。
しかしイー・モバイルが登場し、ドコモやKDDIも条件はあれどPC定額に参入した今、もはやウィルコムオンリーのメリットってものがなくなっちゃった。もちろんイー・モバイルはまだエリアが狭いけれど、首都圏での充実ぶりは目を見張るものがあり、正直あの値段で数Mbpsの速度を味わってしまうといまさらウィルコムには戻れない。エリアを気にするならちょっと高めになるけどKDDIという選択肢も出てしまった以上、たかだか204kbpsで1万円とか課金しているウィルコムが選ばれる理由はほぼなくなったといっていい。
ウィルコムのほうが低額なプランがあるという点についても、イー・モバイルが「ギガ」出してきたことではい終了の予感。ウィルコムは204kbpsなら4,000円程度で月25時間の準定額プランが使えますが、イー・モバイルのギガは月間転送容量1GBまでなら2年縛りで3,980円。月間1GBならサブマシンで外出中に使うなら十分でしょう。
ギガデータプラン、ライトデータプラン | イー・モバイル
http://emobile.jp/charge/giga-lightdata.html
自分としても正直ウィルコムには昔ほど魅力を感じていない。イー・モバイルが登場したのが最大の理由ですが、ウィルコム定額プランが始まったあたりから新規ユーザーばかり向いていて既存ユーザーがないがしろにされている感じがあるし(長期割引が効かないプラン、通話料金一律による実質値上げ、ライトユーザー向けの新端末ばかり開発などなど)、何より端末がやばすぎる。2007年に出た端末って、去年でた端末のカラバリもしくはマイナーチェンジかWindows Mobileしかない。僕はWX310Kの純粋な後継が出ればそれでいいんですけど......。WX320Kが後継だなんていうならますます端末の未来はない。対応が難しいとか事情はあるんだろうけど、いまだにおサイフケータイも使えないんじゃいい加減キャリア変えたいよね......。
そもそもウィルコム定額プランがいまいちすぎて、あれって「アッシー君(笑)でいいから僕とつきあってください」みたいな戦略だよね。でもそれでとりあえず付き合ってもらっているうちに自分の魅力を伝えていつしか本命に、という手段もあるんだけど、端末しょぼいしコンテンツもないし、まあ音声定額に加えてメール定額だけどメールアドレス別になっちゃうし、くらいのメリットしかなかったら、そりゃ一生アッシー君として「車出してくれて便利」な人として終わっていくでしょう。音声定額で2人ずつセットで加入者数増えたのはいいけど、そこのパイは正直少ないだろうし、いつでも捨てられる電話でもあるしね。
そんなウィルコムが今後どうするかというと、正直端末はもう今さらどうしようもないし、通信速度も技術的にMbpsクラスで安価に提供するのは無理でしょう。逆ざやでもすればなんとかなるのかもしれないけど。次世代PHSはがんばっているみたいだし、確かに今の基地局をバージョンアップしていくならエリア展開もはやそうで期待できるけど、そもそも現行PHSが続かなかったら事業としてやばいよね。
なのでもう速度が遅いのだから割り切って月額1000円のプラン出すとか低価格化しかないのじゃなかろうか。W-SIMによる機器展開、たとえばデジカメにつけるとかカーナビにつけるとかいう人以外の回線数を増やすという手もあるだろうけど、それが大幅にユーザーを増やすかというとちょっと難しそう。
結局ソフトバンクがあれだけ純増したのもホワイトプランのおかげなわけで、なんだかんだいって料金はすごい魅力。機器展開していくにしても、「デジカメの写真がいつでもどこでもFlickrにアップできる! ただし月額5000円ね」とかいわれても誰も使わない。マイクロセルで大人数を収容できるというのなら、イー・モバイルも視野に入れた上でオトク感のある料金でないと柱であったPC定額もやばいと思います。音声はとっくにやばいですからね。
最近のコメント
通りすがり on 「いいソフトさえあれば勝てる」という常識について一言言っておくか: 僕も会員登録までして
そうではなくて on 「いいソフトさえあれば勝てる」という常識について一言言っておくか: いわゆるこれまでの「
kasamaki on 「Safariは画像がキレイ」はWindowsでも通用するのか: WindowsVis
テレタビー on 「絶品チーズバーガー」食べた: 話題性につられて食べ
きた on VoxもmixiもGmailも早くなる!? JavaScriptのおまじない(ただしXP&IE6限定): 通りすがりの者です。
ぷぅ on 料理しようぜ: 片手で卵割ってる(!
南青山 on ケータイ小説 VS 2ちゃんねる小説: いつも楽しく拝見させ
ette on 「最高」かつ「微妙」なスーパーマリオギャラクシー: 初めまして、こんにち
やまなしレイ on 結局「スーパーマリオギャラクシー」は酔うのか酔わないのか: 僕は初日こそ「3D